日本チェロ協会 メルマガ登録・解除
HOME > News&Topics

News&Topics

2024.11.29

お知らせ 

「第7回京都国際音楽コンクール」チェロ部門

○申込期間:2025年4月1日から7月1日 

○コンクール本選(一般公開・入場無料)
 2025年8月5日~8日

    ○本選審査員(日本) =河野文昭、宮田大、林裕、佐藤響、他

    参加申し込みについて | 第7回京都国際音楽コンクール

    【予選】

    予選は「第7回京都国際音楽コンクール」及び「第7回京都国際音楽祭」共通で開催する。
    予選通過者は「コンクール」本選及び「音楽祭」に参加する資格を得る。
      尚、京都国際音楽コンクールの歴代入賞者は(優秀演奏賞・審査員特別賞・奨励賞を含む)予選を免除し「コンクール」本選及び「音楽祭」に申込のみで参加出来る。
      予選通過者は以下 ① ~ ③ 項目から選択して「コンクール」本選及び「音楽祭」に参加することが出来る。
    ① 「コンクール」本選のみ出場
    ② 「音楽祭」のみ出演
    ③ 「コンクール」本選及び「音楽祭」の両方共参加(この場合、参加料は各々別途必要) 

    ●  予選審査形式(A・B各形式自由選択)

    A 形式
     録音・録画による審査(全部資料届いてから10日内審査結果をメールで通知する) 

    B 形式
     公式予選会場による審査(審査結果は当日会場で発表)

    ●  予選演奏曲目
      選曲は自由です。予選演奏の時間制限はなし。複数の作品(複数の作曲家)も可能(自作と未出版のものは除く)。
    原則として予選と本選は同じ曲を演奏すること(曲目の変更を希望する場合は2025年7月1日までに申し出て下さい)。演奏順は自由とする。

    ● 伴 奏
      弦楽器の部の伴奏は原則として各自が用意します、コンクールの公式伴奏者に依頼する事も出来ます、費用は参加者が負担になります。

    【本選】

    ● 本選演奏曲目
      予選と本選は原則として同じ曲を演奏すること(曲目の変更を希望する場合は7月1日までに申し出て下さい)。演奏順は自由とする。
    全て暗譜、繰り返し無しで演奏すること。制限時間を超えた場合はカット指示あり(審査に影響なし)。

    ● 本選審査基準
      金   賞 審査の合計平均点数が96点以上。
      銀   賞 審査の合計平均点数が94点以上96点未満。
      銅   賞 審査の合計平均点数が92点以上94点未満。
      優秀演奏賞 審査の合計平均点数が90点以上92点未満。
      奨 励 賞 審査の合計平均点数が90点以下でも、90点以上の採点をした審査員が2/3以上の場合は、該当出場者に奨励賞が授与されます。

    ● 結果発表
      各部門終了後、2時間以内にロビーにて審査の詳細結果の発表、入賞者コンサート出演の確認を行います。各部終了当日ホームページにも入賞結果を掲載します。

    ● 表彰と賞状授与
      「コンクール」本選の参加者全員に「第7回京都国際音楽コンクール本選出場証書」を本選当日に呈する。
      各部門につき「京都国際音楽コンクール」金賞・銀賞・銅賞には表彰状及びメダルを授与。
      「京都市長賞」・中国駐大阪総領事館「総領事賞」・「城陽市長賞」・「優秀演奏賞」・「奨励賞」・「日本作品優秀演奏賞」・「中国作品優秀演奏賞」等には表彰状を授与。「最優秀指導者賞」・「優秀指導者賞」も併設致します。
      原則として入賞者は授賞式に出席すること。賞状授与は表彰式にて行います。表彰式に出席出来ない参加者は本選当日受付で賞状を受け取って下さい(賞状を準備するため時間がかかります)。表彰式の日時と会場は本選当日に発表します。

    ●「入賞者コンサート」出演資格
      各部の金・銀・銅賞入賞者は出演資格を有する。該当者は入賞者コンサートに出演すること(演奏曲目は本選と同じものであること)。入賞者コンサートは聴衆投票による「京都国際音楽コンクール入賞者コンサート聴衆賞」を授与。

    ● 伴 奏
      伴奏は原則として各自が用意します、コンクールの公式伴奏者に依頼する事も出来ます。費用は参加者が負担になります。

    ● 補助ペダル使用する時の注意事項
      補助ペダルや足台等のセッティングは、参加者の保護者及び指導の先生が各自で行って下さい。なお、ピアノ補助ペダル「フィットペダル」の使用は、ピアノ提供者及びホール側の要請によりご遠慮願います。

    ● 音楽練習室の時間貸出方法
      予約により1時間ごとの貸出となります(遠方な参加者優先)。先着順。
      場 所:文化パルク城陽一階音楽練習室
      楽 器:YAMAHA S4 グランドピアノ
      料 金:1時間3,300円
      連絡先:kyotoimc@yahoo.co.jp
      予約なしでご利用する場合は、当日、「京都国際音楽コンクール」の受付にて練習室の空き状況をお尋ね下さい。

     

    2024.10.29

    会報誌 JCS News 

    JCS News 第64号(2024年9月30日発行)

    ・ヤーノシュ・シュタルケル生誕100周年 チェロフェスティバル開催報告

    ・マスタークラス開催報告

    ・コングレスプロモーション

    ・チェロサロン実施報告

    ・若きチェリストたちの演奏会開催レポート

    ・メンバーズ(笹沼樹さん、山本昭夫さん)

     

     

    2024.10.25

    お知らせ 

    理事長 堤剛 令和6年文化勲章受章が決定

    【お知らせ】理事長 堤剛 令和6年文化勲章受章が決定

     

    当協会理事長の堤剛が令和6年文化勲章を受章することが決定しました。

    文化勲章の親授式は、113日皇居において行われます。

     

    文化勲章は、我が国の文化の発達に関して顕著な功績のあった者に対して授与される勲章です。

    堤剛は我が国を代表する国際的なチェロ奏者として、国内外で多くの優れた業績を残すとともに、後進の育成にも大いに尽力し、さらに関係団体の要職にあって我が国芸術文化の振興に寄与した功績が認められての受章となります。

     

    写真:鍋島徳恭

    2024.10.16

    著作物情報 

    Ô-Celli fait son cinéma

    CD名 Ô-Celli fait son cinéma
    演奏者

    チェロハ重奏のアンサンブル
    Ô-Celli オーチェリ

    セバスチャン・ワルニエ (ベルギー王立モネ劇場管弦楽団 首席)
    コリーナ・ラーダン (ベルギー王立モネ劇場管弦楽団 第一ソリスト)
    ジャンーピエール・ボルブー (リエージュ王立フィルハーモニー管弦楽団 第二ソリスト)
    ラファエル・ペロー (フランス国立管弦楽団 スーパーソリスト)
    ルノー・ギウー (フランス放送フィルハーモニー管弦楽団)
    ユリ・リー (パリオペラ座管弦楽団)
    ステファニー・ファン (エリザベート王妃国際コンクールファイナリスト、パリ管弦楽団 スーパーソリスト)
    西村志保 
    (順不同)

    発売日
    2024年10月24日
    価格・販売
    価格(税込)¥3,740
    概要
    ジャンル

    :クラシック

    カタログNo

    :CYP0623

    組み枚数

    :1

    レーベル

    :Cypres *classics*

    発売国

    :Europe

    フォーマット

    :CD

    その他

    :輸入盤

    録音時期:2024年5月5-8日
    録音場所:ブリュッセル、モネ劇場サル・フィオッコ
    録音方式:ステレオ(デジタル)
    プロモーションビデオ
    収録曲 【収録情報】
    01. ヨハン・ゼバスティアン・バッハ[1685-1750]:トッカータとフーガ ニ短調 BWV.565
    02. ジュゼッペ・ヴェルディ[1813-1901]:歌劇『運命の力』~『脅し、そして暴言』
    03. グスタフ・マーラー[1860-1911]:交響曲第5番嬰ハ短調~アダージェット
    04. リヒャルト・シュトラウス[1864-1949]:ツァラトゥストラはかく語りき(短縮版)
    05. ジョン・ウィリアムズ[1932-]:E.T.のテーマ(フライング・テーマ)
    06. ジョン・ウィリアムズ:ハリー・ポッター~ヘドウィグのテーマ
    07. モンティ・ノーマン[1928-2022]:ジェームス・ボンドのテーマ
    08. エンニオ・モリコーネ[1928-2000]:シシリアン
    09. ヘンリー・マンシーニ[1924-1994]:ピンク・パンサー
    10. チャールズ・チャップリン[1889-1977]:スマイル

    編曲者
    01. 03. ロラン・ ピドゥ
    02. ルノー・ギウー
    他は全曲、セバスチャン・ワルニエ

    💿🔥10月24日、日本にて新発売🔥💿!!!

    “Ô-Celli fait son cinéma”
     オーチェリが映画を製作! 🎥🎞🎶

     Ô-Celli の新アルバムはクラシック音楽と映画の世界の境界を超え、バッハからジョン ウィリアムズまで、チェロの領域を超えるレパートリーを揃え、皆様に楽しんでいただける一枚となっております🎻
    オーチェリと一緒に映画音楽の旅に出かけてみませんか?

    https://www.hmv.co.jp/artist_Classical-Collection-Cello_000000000049011/item_O-celli-O-celli-Fait-Son-Cinema_15236772

     **********************

     💿🎧👀 https://orcd.co/ocelli-cinema 💿🎧👀

     **********************

    2024.07.05

    お知らせ 

    令和6年度下總皖一音楽賞募集

    令和6年度下總皖一音楽賞募集要項

    令和6年度「下總皖ー音楽賞」候補者を募集します。
    今年度の募集は、7月5日(金曜日)~9月27日(金曜日)です。
    音楽文化の向上に貢献している、本県ゆかりのある、クラシックを中心としたプロの音楽家を推薦ください。

    1 候補者

    音楽文化の向上に貢献している埼玉県にゆかりのあるクラシックを中心としたプロの音楽家
    ※「本県ゆかり」とは、本県出身、在住(歴)、在学(歴)、在勤(歴)の方

     (1) 作曲家

      クラシック中心で出版・演奏された複数の優れた曲がある方

     (2) 音楽理論家・音楽評論家

        音及び音楽に関する諸現象について優れた研究・発表を行っている方

     (3) 音楽教育家

        音楽大学等で音楽教育に携わって、指導法や後進の育成に秀でている方

     (4) 演奏家

        優れた演奏活動(邦楽を含む)を行っている方

     (5) 上記以外の分野で、優れた活動を行っている方

    2 部門

    (1)音楽文化発信部門

        国内外で幅広く活躍され、今後、更なる活躍が期待できる方

    (2)音楽文化貢献部門

        長年にわたり、本県の音楽文化の向上に貢献されている方

    3 推薦方法等

    個人又は団体からの推薦(自薦はできません)。
       推薦できる個人:音楽有識者
       推薦できる団体:国・地方公共団体、大学、埼玉県内の高等学校、音楽イベントを行う団体など

    「令和6年度下總皖一音楽賞推薦書」(様式1)及び「同候補者調書」(様式2)に御記入の上、「7 応募先」までE-mailで御応募ください。
    令和6年度下総皖一音楽賞推薦書・候補者調書(様式1、2)(ワード:28KB)(別ウィンドウで開きます)Open this document with ReadSpeaker docReader

    (参考)令和6年度下総皖一音楽賞募集要項リーフレット(PDF:4,492KB)(別ウィンドウで開きます)Open this document with ReadSpeaker docReader

    ※昨年度の様式から変更になっていますのでご留意ください。今年度の様式にご記入ください。
    ※推薦に当たっては、必ずしも候補者の了承を得る必要はありません。

    4 応募締切

    令和6年9月27日(金曜日)【必着】

    5 選考

    選考委員会の審査を経て、埼玉県知事が決定します。

    6 表彰

    令和7年1月又は2月に表彰式を行う予定です。
    受賞者には、賞状と記念品を贈呈します。

    7 応募先

    埼玉県県民生活部文化振興課文化振興担当
    電話:048-830-2887
    E-mail   a2875-04@pref.saitama.lg.jp
    ※応募のメールが届きましたら、翌日中(土日祝日を除く)に受領確認のメールをお送りします。応募メール送信後、数日経過しても受領メールが届かない場合は、お手数ですがお電話でのご連絡をお願いします。

    8 主催・共催

    主催:埼玉県

    共催:加須市(下總皖一の出身地)

     

     

     

    2024.06.06

    お知らせ 

    「第6回京都国際音楽コンクール」チェロ部門

    ○申込期間:2024年4月1日から7月10日 (チェロの部は7月10日まで応募期間延長)

    ○コンクール本選(一般公開・入場無料)
     2024年8月4日~8日

    ○入賞者コンサート(一般公開・入場無料)
     2024年8月8日 13:00~

      ○本選審査員(日本) =河野文昭、宮田大、林裕、佐藤響、他

      参加申し込みについて | 第6回京都国際音楽コンクール

      ○演奏曲目
       自由曲。選曲には時間制限はなし。複数の作品(複数の作曲家)も可能(自作と未出版のものは除く)。
       原則として予選と本選は同じ曲を演奏すること。演奏順は自由とする。

      ○演奏時間
       本選の演奏中、各部の制限時間を超えた時点でカット指示あり。ただし審査結果には影響しない。

      ○予選免除
       第1・2・3・4・5回「コンクール」の入賞者は(審査員特別賞・奨励賞を含む)第6回「コンクール」の予選を免除し「コンクール」本選に参加する資格を有する。予選参加料は免除とする。参加申込フォームには必ず記入して下さい。

      ○予選申込と審査形式(A・B各形式自由選択)
       A形式 録音・録画による審査
       B形式 公式予選開場による審査

      会場 文化パルク城陽
            京都府城陽市寺田今堀1

      ○本選審査基準
       ●金賞・銀賞・銅賞 審査の合計点数の平均が90点以上の出場者には得点順で金賞・銀賞・銅賞が授与されます。
       ●優秀演奏賞 金・銀・銅各賞の受賞者以外で、審査の合計点数の平均が90点以上の出場者には優秀演奏賞が授与されます。
       ●奨励賞 審査の合計点数の平均が90点以下でも、90点以上の採点をした審査員が2/3以上の場合は、該当出場者に奨励賞が授与されます。
       ●結果発表と賞状授与
       本選審査の詳細結果は各部終了後、2時間以内に受付の掲示板にて発表致します。
       当日ホームページには各部の入賞結果のみを掲載します。表彰式は2024年8月8日18時に文化パルク城陽小ホールにて行います。
       ●「入賞者コンサート」出演資格
       各部の金・銀・銅賞 入賞者 また、各部の金・銀・銅賞入賞者の該当者がいない場合は上位3名の入賞者

      ○表彰 
       ●各部門につき「京都国際音楽コンクール金賞・銀賞・銅賞」には表彰状及び各メダルを授与。
       ●「京都市長賞」・中国駐大阪総領事館「総領事賞」・「城陽市長賞」・「京都新聞賞」・
      「優秀演奏賞」(名称を変更しました。第1回・第2回の審査員特別賞です)・「奨励賞」・「日本作品優秀演奏賞」・「中国作品優秀演奏賞」・「最優秀指導者賞」・「優秀指導者賞」等には表彰状を授与。
       ●「コンクール」本選の参加者全員に「第6回京都国際音楽コンクール本選出演証書」を本選当日に呈する。
       ●原則として上位入賞者は入賞者コンサートに出演すること(演奏曲目は本選と同じものであること)。また聴衆投票による「第5回京都国際音楽コンクール入賞者コンサート聴衆賞」を授与。

      2024.06.04

      お知らせ 

      「コンセール・マロニエ21」全国音楽コンクール

      ■募集部門:弦楽器(ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス)

      ○受付期間:2024年6月1日(土)から6月28日(金)《必着》
      ○参加資格:1988年4月2日から2009年4月1日までに生まれた者
       ※参加資格を有する年齢は、学年を基準としております。
       ※居住地、国籍は問いません。
       ※過去の「コンセール・マロニエ21」第1位入賞者は、同一部門での再応募はできません。

        ○審査員長 = 沼野雄司
         審査員 = 久保田巧、佐々木亮、永島義男、山崎伸子 (※五十音順)

        参加申し込みについて | 2024年度第28回コンセール・マロニエ21

        参加料 動画審査:5,000円、動画審査通過者:20,000円(オーディションと本選を含む)

        日程
         第1次審査(動画審査) 7月
         第2次審査  
        2024年8月17日(土)
         本選・表彰式 2024年10月25日(金)

        会場 栃木県総合文化センターメインホール(客席総数1604席)

        ○表彰 第1位 100万円/第2位 50万円/第3位 10万円

        ○入賞者支援 栃木県交響楽団との共演や入賞記念コンサートへの出演等

        2024.05.14

        お知らせ 

        「第78回 全日本学生音楽コンクール」のお知らせ

        ■チェロ部門 高校/大学の部 ※地区大会は東京と大阪で開催

        ◇東京大会

        申込期間:2024年6月28日(金)から7月11日(木)(必着)

        参加申し込みについて | 全日本学生音楽コンクール (mainichi-classic.net)

        参加料:各部門・各部とも1人27,500円(税込み)

        日程:10月16日(水) 高校 / 大学の部 

        会場:サントリーホール ブルーローズ(東京都港区赤坂1-13-1)

         

        東京大会入賞者発表演奏会・表彰式

        日程:2025年1月25日(土)

         

        全国大会 第78回全日本学生音楽コンクール全国大会 in 横浜

        日程:2024年12月3日(火)

        会場:横浜みなとみらいホール小ホール

        全国大会入賞記念・「生きる」若い命を支えるコンサート

        日程:2025年1月13日(月・祝)

        会場:横浜みなとみらいホール大ホール

         

         

         

         

         

        2024.05.14

        お知らせ 

        第16回 ビバホール チェロコンクール

        日本チェロ協会が後援するコンクール“第16回 ビバホール チェロコンクール”の情報です

        日時: 一次予選 2025年7月9日(水)、10日(木)
             二次予選 2025年7月11日(金)
             本  選  2025年7月13日(日)

        詳細は以下の公式ホームページをご覧ください。

        会場:養父市立ビバホール

        養父市立ビバホール ホームページ

        ビバホール チェロコンクール公式facebook

         

         

         

        2024.05.14

        会報誌 JCS News 

        JCS News 第63号(2024年4月24日発行)

        ・第13回チェロの日 開催報告

        ・マスタークラス(アントニオ・メネセス) 開催報告

        ・チェロサロン開催報告

        ・アウトリーチ実施報告

        ・Cellist’s update(高木 慶太さん 丸山 悦未子さん)

        ・メンバーズ(伊藤 悠貴さん)

         

        2024.05.02

        お知らせ 

        「いしかわミュージックアカデミー」受講生募集

        スケジュール
        ・申込締切日  2024年5月16日(木)必着

        ・期間             2024年8月16日(金)~25日(日)  

         レッスン    8月16日(金)~23日(金)

         受講生発表会 8月24日(土)

         音楽賞授賞式 8月25日(日)

         

        詳しくは下記ホームページをご参考くださいませ

        2024スケジュール │ いしかわミュージックアカデミー (ishikawa-ma.jp)

         

           

        お問い合わせ

        いしかわミュージックアカデミー実行委員会事務局         

        〒920-8580 石川県金沢市鞍月1-1 石川県県民文化スポーツ部文化振興課内

        TEL: 076-225-1372 

        FAX: 076-225-1496

        e-mail:academy@pref.ishikawa.lg.jp 

         

        2023.12.04

        会報誌 JCS News 

        JCS News 第62号(2023年10月17日発行)

        ・第7回JCC 開催報告

        ・チェロの日 Promotion

        ・ヤニグロ音楽祭レポート

        ・メンバーズ(北村 陽さん)

        ・チェロサロン開催報告

        ・事務局からのお知らせ

        2023.12.01

        お知らせ 

        第77回 全日本学生音楽コンクール 全国大会 チェロ部門の結果 

        11月30日、横浜市で第77回全日本学生音楽コンクールが開催されました。

        チェロ部門の大学の部では河田実聖さんが1位を受賞。瀬戸真愛さんが2位に入賞されました

        ※協会会員の方の入賞をご紹介しています。

        第77回全日本学生音楽コンクールHP

        2023.12.01

        お知らせ 

        第92回 日本音楽コンクール チェロ部門本選の結果 

        10月25日、東京オペラシティコンサートホールで第92回日本音楽コンクールが開催されました。 
        チェロ部門では北村 陽さんが1位を受賞。あわせて岩谷賞(聴衆賞)、増沢賞、黒柳賞、徳永賞、INPEX賞も受賞となりました。また、柴田 花音さんが2位、泉 優志さんが3位、 佐山 裕樹さんが入選に入賞されています北村さんは、今年9月の第29回ヨハネス・ブラームス国際コンクール優勝に続く快挙となりました。
        
        ※協会会員の方の入賞をご紹介しています。

        第92回日本音楽コンクールHP

        2023.10.16

        著作物情報 

        ラフマニノフ考—チェロ奏者から見たその音楽像—

        楽譜名 ラフマニノフ考—チェロ奏者から見たその音楽像—
        著者 伊藤 悠貴
        出版元 恵雅堂出版(株)
        *書店、楽器店、ネット書店で購入できます
        *出版社サイトで直接購入も可能です
        概要 2023年11月3日発売
        *単行本 160ページ
        2,500円+税
        *ISBN 978-4-87430-052-7
        内容紹介 【推薦】藤田真央氏(ピアニスト)…「彼の弾くチェロは私を圧倒し、ラフマニノフの真髄が“歌”にあることを教えてくれました」
                         *
        ラフマニノフ研究に新たな地平を切り拓く、日本が世界に誇るチェロ奏者、伊藤悠貴渾身の初著作!
                         *
        ラフマニノフ生誕150周年記念企画。20世紀においては時代錯誤というレッテルを貼られ冷遇されたラフマニノフ作品だが、21世紀になって再評価の機運が高まり演奏機会が増え続けている。本書は、第一線の演奏活動と20年に及ぶ研究に基づきラフマニノフの新しい音楽像を描出し、彼が最も信頼した音楽家たちによって伝えられたラフマニノフ自身の言葉音楽観の記録と共に、その本質を解き明かす野心作である。主要作品の解説と併せ、国際的な演奏実績を踏まえた実戦的な「器楽演奏のための編曲手引き」も収録。ラフマニノフを愛してやまない若き著者の熱気が、広く読者の音楽愛を掻き立てる。
        目次
        はじめに ─ラフマニノフ生誕150年に寄せて 
        第1章 歌曲 ─ラフマニノフ作品の特徴と象徴主義
             作品解説)と「編曲の手引き」
             コラム『交響曲第1番』
        第2章 合唱曲 ─ラフマニノフ芸術の“頂点”
             作品解説と「編曲の手引き」
             コラム『交響曲第2番』
        第3章 歌劇 ─器楽的抒情と後の作品への影響
             作品解説と「編曲の手引き」
             コラム『交響曲第3番』
        第4章 室内楽 ─『チェロとピアノのためのソナタ』へ
             作品解説と「編曲の手引き」
             コラム『交響的舞曲』
             編曲に適したピアノ作品
        おわりに ─チェロ奏者から見たラフマニノフの音楽像
        ラフマニノフ関連略年表

        2023.08.01

        会報誌 JCS News 

        JCS News 第61号(2023年4月21日発行)

        ・第12回チェロの日 開催報告

        Cellist’s update(長谷川陽子さん、山澤慧さん、増山頌子さん、森田啓介さん)

        ・メンバーズ(佐谷記世さん)

        ・事務局からのお知らせ

         

        2023.07.28

        お知らせ 

        フィリアホール U22チェロ室内楽アカデミア

        フィリアホール ミュージックアカデミー・プログラム 

        フィリアホールU22チェロ室内楽アカデミア
        2023年度(第6期生)受講生選抜オーディションのご案内

        U22 Cello Chamber Music Academia 2023

        受講生オーディション応募受付締切:2023年9月30日(土)必着
        
        【講師】※全部門共通
        海野幹雄(チェロ / アーティスティック・ディレクター)
        川田知子(ヴァイオリン) 
        直江智沙子(ヴァイオリン)
        須田祥子(ヴィオラ) 
        海野春絵(ピアノ) 
        
        主催・公演の問い合わせ先:
        フィリアホール(横浜市青葉区民文化センター)
        Tel 045-985-8555
        Fax 045-985-8560
        E-mail junichi-akutagawa@tokyu-com.co.jp(担当:芥川)
        
        詳細はこちらのページをご参照ください↓↓↓
        https://www.philiahall.com/html/series/231022-2.html

        2023.07.28

        お知らせ 

        フィリアホール ジュニア室内楽アカデミア

        フィリアホール ミュージックアカデミー・プログラム 

        フィリアホール ジュニア室内楽アカデミア
        2023年度(第6期生)受講生選抜オーディションのご案内

        Philia Hall JUNIOR Chamber Music Academia 2023

        受講生オーディション応募受付締切:2023年9月30日(土)必着
        
        【講師】※全部門共通
        海野幹雄(チェロ / アーティスティック・ディレクター)
        川田知子(ヴァイオリン) 
        直江智沙子(ヴァイオリン)
        須田祥子(ヴィオラ) 
        海野春絵(ピアノ) 
        
        主催・公演の問い合わせ先:
        フィリアホール(横浜市青葉区民文化センター)
        Tel 045-985-8555
        Fax 045-985-8560
        E-mail junichi-akutagawa@tokyu-com.co.jp(担当:芥川)
        
        詳細はこちらのページをご参照ください↓↓↓
        https://www.philiahall.com/html/series/231022-0.html

        2023.07.08

        お知らせ 

        令和5年度下總皖一音楽賞募集

        令和5年度下總皖一音楽賞募集要項

        令和5年度「下總皖ー音楽賞」候補者を募集します。
        今年度の募集は、7月7日(金曜日)~9月29日(金曜日)です。
        音楽文化の向上に貢献している、本県ゆかりのある、クラシックを中心としたプロの音楽家を推薦ください。

        1 候補者

        音楽文化の向上に貢献している埼玉県にゆかりのあるクラシックを中心としたプロの音楽家
        ※「本県ゆかり」とは、本県出身、在住(歴)、在学(歴)、在勤(歴)の方

         (1) 作曲家

          クラシック中心で出版・演奏された複数の優れた曲がある方

         (2) 音楽理論家・音楽評論家

            音及び音楽に関する諸現象について優れた研究・発表を行っている方

         (3) 音楽教育家

            音楽大学等で音楽教育に携わって、指導法や後進の育成に秀でている方

         (4) 演奏家

            優れた演奏活動(邦楽を含む)を行っている方

         (5) 上記以外の分野で、優れた活動を行っている方

        2 部門

        (1)音楽文化発信部門

            国内外で幅広く活躍され、今後、更なる活躍が期待できる方

        (2)音楽文化貢献部門

            長年にわたり、本県の音楽文化の向上に貢献されている方

        3 推薦方法等

        個人又は団体からの推薦(自薦はできません)。
           推薦できる個人:音楽有識者
           推薦できる団体:国・地方公共団体、大学、埼玉県内の高等学校、音楽イベントを行う団体など

        「令和5年度下總皖一音楽賞推薦書」(様式1)及び「同候補者調書」(様式2)に御記入の上、「7 応募先」までE-mailで御応募ください。
        令和5年度下総皖一音楽賞推薦書・候補者調書(様式1、2)(ワード:28KB)(別ウィンドウで開きます)Open this document with ReadSpeaker docReader

        (参考)令和5年度下総皖一音楽賞募集要項リーフレット(PDF:4,492KB)(別ウィンドウで開きます)Open this document with ReadSpeaker docReader

        ※昨年度の様式から変更になっていますのでご留意ください。今年度の様式にご記入ください。
        ※推薦に当たっては、必ずしも候補者の了承を得る必要はありません。

        4 応募締切

        令和5年9月29日(金曜日)【必着】

        5 選考

        選考委員会の審査を経て、埼玉県知事が決定します。

        6 表彰

        令和6年1月又は2月に表彰式を行う予定です。
        受賞者には、賞状と記念品を贈呈します。

        7 応募先

        埼玉県県民生活部文化振興課文化振興担当
        電話:048-830-2887
        E-mail   a2875-04@pref.saitama.lg.jp
        ※応募のメールが届きましたら、翌日中(土日祝日を除く)に受領確認のメールをお送りします。応募メール送信後、数日経過しても受領メールが届かない場合は、お手数ですがお電話でのご連絡をお願いします。

        8 主催・共催

        主催:埼玉県

        共催:加須市(下總皖一の出身地)

         

         

         

        2023.07.08

        お知らせ 

        第2回北海道ジュニアチェロコンクール

        開催日時:
        2023年8月16日

        開場 11:30
        開演 12:00

        会場:
        札幌コンサートホールkitara
        小ホール

        北海道札幌市中央区中島公園1-15

        公演の問い合わせ先:
        北海道ジュニアチェロコンクール事務局
        080-2057-5432
        https://www.hokkaidojuniorcello.com

        出演者:
        審査員
        ・河野文昭
        ・中木健二
        ・石川祐支
        ・向井航

        料金:
        公開審査
        入場無料

        曲目等:
        ①小学生の部 ・自由曲
        ②中学生の部 ・自由曲
        ③高校生~22歳以下の部 
        ・課題曲[バッハ作曲 無伴奏チェロ組曲より任意楽章1曲]
        ・自由曲

        コメント・備考欄:
        未就学児の入場はご遠慮ください